生活 喪中のお正月はどう過ごすべき?おせち料理は?初詣はいいの? 喪中で正月を迎えるとき、何をやっていいのか、逆に何をやってはダメなのか。 今まで深く考えたことがないけれど、いざとなるとどうしたらいいのか分からないのではないでしょうか。 そこで今回は喪中のお正月はどう過ごすのか、喪中の年末か... 2019.12.04 生活
日記・手帳 いっぱいあって選べない?手帳の種類とタイプを自作の図入りで紹介するよ 手帳を買いに行ったら種類もタイプも様々で、何を買っていいのか迷ってしまうことってありませんか? あまりにも店頭に並んでいる量がが多すぎて自分にあった手帳がどれか分からない。 そんなあなたに是非読んでもらいたい!手帳の種類とタイ... 2019.12.02 日記・手帳
日記・手帳 あえて【手書きの日記】をすすめる4つの理由 あなたは日記や日々のちょっとした記録は何でつけていますか? 私は前に手書きの日記と併用して、スマホアプリの日記も試してみたことがあります。 パスワードを入力しないと開けない機能などが付いていて、とても便利だと感じました。 ... 2019.11.29 日記・手帳
日記・手帳 三日坊主でも日記を続けるコツを5年間日記を書き続けてる私が紹介するよ 個人的な意見から入って申し訳ないですが、三日坊主の代表的なものはダイエットと日記だと私は思っています。 ダイエットはおいといて、今回は日記を続けるコツについて書きました。 何でもそうですが、続かないのにはちゃんと理由があります... 2019.11.26 日記・手帳
日記・手帳 日記をつけよう!日記のメリット デメリット 私は2014年の途中から日記をつけています。 ある日インスタグラムで偶然見かけた自由な日記に衝撃を受けたのが私が日記をつけはじめるきっかけでした。 以来日記をつけていますが、日記をつけることによって思わぬ効果が得られたので、今... 2019.11.25 日記・手帳
生活 【犬猫飼い主必見】ニトリの傷に強いNシールドのソファーがいい 犬や猫を飼っているとペットの爪でソファーがボロボロになったりしませんか? 新しいソファーに取り替えたいけど、またすぐボロボロにされるのが目に見えてるし、買い替える勇気がでないまま数年過ごしていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。... 2019.10.28 生活
プロフィール 自己紹介~めの子です はじめまして。このブログを運営するめの子(@menoko10)といいます。 この度ワードプレスでブログを立ち上げました。よろしくお願いします! ところであなたは誰かのブログを読んでいて「どんな人が書いてるんだろう?」と中の人が... 2019.09.15 プロフィール